IntegralVisionGraphicsの記事一覧

お知らせ

CGworldにて当社紹介記事が公開されました。

CGworld様にて当社の紹介記事「9名のリガーを擁するインテグラル・ヴィジョン・グラフィックスがゲーム業界で急成長を遂げたワケ」が公開されました。 ここ数年の当社の取り組み、今後の展開についてデザイナーのインタビュー形式でまとめていただいております。当社は現在、リガー、プロデューサーの採用を強化しておりま...

お知らせ

CGWORLD学生CGトライアル「WHO’S NEXT?」2024年第2弾に審査企業として参加いたします。

CGWORLD主催の学生CGトライアル「WHO’S NEXT?」の2024年第2弾の審査企業として当社も参加させていただくこととなりました。 現場で働くデザイナーにとっても、学生の方の力作を見ることは様々な刺激を頂くことができ、毎回、とても楽しみにしております。学生の方は 是非、 チャレンジして...

お知らせ

AREA JAPAN様にて「人体構造を意識したキャラクターセットアップ方法 ~ゼロから始めるMayaリギングの基本~」コラムの第5回を公開しました。

AREAJAPAN様にて連載中のリギングコラムの第4回が公開となりました。今回は「第5回:人体セットアップリアル編/補助骨について」になります。 初めてリグを触る方や学生の方向けに最適化した内容で執筆しております。これからリグを触る方やリグに興味があるけどなかなか着手できないでいた方は、是非、当コラムを参考...

お知らせ

AREA JAPAN様にて「人体構造を意識したキャラクターセットアップ方法 ~ゼロから始めるMayaリギングの基本~」コラムの第4回を公開しました。

AREAJAPAN様にて連載中のリギングコラムの第4回が公開となりました。今回は「第4回:人体セットアップシンプル編/ケージモデル」になります。 初めてリグを触る方や学生の方向けに最適化した内容で執筆しております。これからリグを触る方やリグに興味があるけどなかなか着手できないでいた方は、是非、当コラムを参考...

お知らせ

AREA JAPAN様にて「人体構造を意識したキャラクターセットアップ方法 ~ゼロから始めるMayaリギングの基本~」コラムの第3回を公開しました。

AREAJAPAN様にて連載中のリギングコラムの第3回が公開となりました。今回は「第3回:人体セットアップシンプル編/スキニング」になります。 初めてリグを触る方や学生の方向けに最適化した内容で執筆しております。これからリグを触る方やリグに興味があるけどなかなか着手できないでいた方は、是非、当コラムを参考に...

お知らせ

AREA JAPAN様にて「人体構造を意識したキャラクターセットアップ方法 ~ゼロから始めるMayaリギングの基本~」コラムの第2回を公開しました。

AREAJAPAN様にて連載中のリギングコラムの第2回が公開となりました。今回は「第2回:人体セットアップシンプル編/バインドスキン」になります。 初めてリグを触る方や学生の方向けに最適化した内容で執筆しております。これからリグを触る方やリグに興味があるけどなかなか着手できないでいた方は、是非、当コラムを参...

アセット販売

時計塔のUE5アセットを UE マーケットプレイスで販売開始しました。

時計塔モデルのUE5アセットをUEマーケットプレイスで販売開始いたしました。 もともとは若手モデラーの研修として作成したものですが、せっかくのアウトプットをそのまま眠らせてしまうよりも、こうしたアセットを必要とする方にご利用いただくことができればと考え、 UEマーケットプレイスへのリリースを試みた次第です。...