スタッフ紹介

CGディレクター 高橋純平

セットアップ・アニメーションを中心に、CG全般のディレクションを担当しています。
CGディレクター/CGデザイナーは、日々新しい技術の習得が求められる職種ですが、技術的な問題解決で表現の自由度を広げていけるところに楽しさがあると思います。
弊社は規模の小さい会社なので、一人一人に与えられている裁量が大きいのが醍醐味でしょうか。最終的なアウトプットを良くするために何ができるかを考えながら、ものづくり全体を楽しめる人と一緒に仕事をしたいです。

CGディレクター 山本浩彰

モデリングを中心にディレクションを担当しています。
モデリングに限らず、CGの仕事はアートと技術の両方に精通している必要があります。
そこが大変なところであり、とても楽しいところでもあります。
また、弊社は新卒入社後、3~4年目を目途にディレクターを目指してもらっており、早い段階でクライアント様と直接やりとりをするようになります。対外的なやり取りを苦手にするデザイナーの方も多いと思いますし、その気持ちはとても分かります。しかし、実際に窓口に立ってプロジェクトを進めた後、クライアント様に対して良いアウトプットができた時の喜びは格別です!
好きこそ物の上手なれ、ものづくりが大好きな人と仕事ができれば嬉しいです。

シニアマネージャー 藤川 鑑

プロジェクトのマネジメントと並行し、会社全体のマネジメントを担当しています。
お客様と関わるスタッフ、どちらも喜べる成果となるように仕事をしています。
プロジェクトの規模やその性質によってディレクターに一任したほうがスムーズに進むケースも多いため、全てのプロジェクトをリードしているわけではなく、社内のライン全体をまとめながら、必要に応じてプロジェクトにガッツリ入るという形をとっています。今は人数比率的に若手が多めなので、リードをとれるディレクター候補の方が新しく入ってくれるといいですね。